在携わっている仕事の内容は?
人事部門の業務では、人事管理、勤怠管理、通勤経路精査、福利厚生関連業務をやっています。
仕事のやりがいを感じるのはどんなところですか?
・感謝の言葉をいただいた時,責任感をもって、仕事がうまくいく、お客様からの感謝の言葉をいただいた時、
お互いに信頼関係がもっと築けます。
・仕事をやり遂げた時,
ミスがないように全員の力を合わせて業務を対応しています。納品完了した時点ですこしほっとします。大変な時、報・連・相ができています。
・仕事を任された時,
責任がある、仕事を任された時、うまくできましたら、期待に応えることもできたという自信に繋がります。
・目標を達成した時。
仕事に対する目標があり、その目標を達成された時、嬉しく感じます。同時に自分にもできるという自信があります。
・自分の成長を感じた時,
楽しみ苦しみ越え、失敗を越え、自分を越え、会社をおかげさまで、自分の積み重ねた知識や経験が生きていますので、やりがい感じられる仕事だと思います。
仕事を通じて成長したと感じることは?
楽しみ苦しみ越え、失敗を越え、自分を越え、会社をおかげさまで、自分の積み重ねた知識や経験が生きていますので、やりがい感じられる仕事だと思います。
職場の雰囲気は?
社員が若く、女性の方が多いです。業務に関しての声がよく聞こえますので、明るく、活気に満ちた雰囲気だと思います。
コミュニケーションがよく取っています。困ったことや、分からないことは先輩から丁寧に教えてくださいますし、辛い時もフォローしてくれます。
今後の目標は?
業務への知識を深め、業務の効率を高めるため、不備解消&業務改善に関わる案件を提案し、採用していただけますようになることが目標です。スキルや知識をつけて、柔軟な行動力をアピールし、先輩に負けない仕事ができるように頑張ります。